ホーム の下層の お知らせ の下層の「第34回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 ランチョンセミナー・企業展示」のお知らせ

お知らせ

「第34回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 ランチョンセミナー・企業展示」のお知らせ

2025年4月8日

2025年6月20日(金)、21日(土)に行われる第34回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会にて、ランチョンセミナーおよび企業展示をいたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

ランチョンセミナー

日時 2025年6月20日(金) 12:30~13:30(60分)
会場 第3会場(山形テルサ 3F アプローズ)
講演

ランチョンセミナー3<LS03>
未来の看護をカタチにする取り組み別ウィンドウで開きます

<座長>
真田 弘美 先生(石川県立看護大学 学長、東京大学 名誉教授)
<講演1>
仲上 豪二郎 先生(東京大学大学院 医学系研究科 老年看護学/創傷看護学分野 教授)
演題名:病院・施設 療養者の課題 と ロボティックマットレスの研究・開発
<講演2>
田中 貴子 先生(多治見市民病院 地域連携室 室長・看護師長 皮膚・排泄ケア特定認定看護師)
演題名:ロボティックマットレスの社会実装
~ ロボティックマットレスを導入・使用してみて、感じたこと・変わったこと ~
<講演3>
松本 勝 先生(石川県立看護大学 共同研究講座ウェルビーイング看護学 共同研究講座教授)
演題名:在宅療養者の今後の課題 と 新たな医療機器・福祉用具の開発と実装へ向けて