構造物の接続部分に取り付け、連結部の止水及び相対段差を吸収することが可能です。
地下水位が上昇しているエリアや、構造物だけでは防ぎきれない水の侵入に対し有効に機能します。
コンクリート構造物や高層ビルの地下部分などにも採用されています。
止水パッキン
止水パッキン
止水機能
ビルや地下通路などの構造物に侵入してくる水をシャットアウトします。
相対段差吸収機能
相互段差を吸収する機能を有し、構造物や地下通路などを繋ぐことが可能です。


構造物の接続部分に取り付け、連結部の止水及び相対段差を吸収することが可能です。
地下水位が上昇しているエリアや、構造物だけでは防ぎきれない水の侵入に対し有効に機能します。
コンクリート構造物や高層ビルの地下部分などにも採用されています。
ビルや地下通路などの構造物に侵入してくる水をシャットアウトします。
相互段差を吸収する機能を有し、構造物や地下通路などを繋ぐことが可能です。